本文へ移動
保土ケ谷区地域子育て支援拠点こっころのホームページ
045-340-0013
火~土 9:30~15:30
休 館 : 日・月・祝日・年末年始他
アクセス
文字サイズ:
標準
大
特大
検索
日あたりもよく 窓から緑がみえる ひろば
お魚さんもいるよ~
こっころサテライト オープンします!
いっしょにつくろう まぁるい笑顔
こっころは、おなかの中の赤ちゃんから就学前のお子さんとご家族、子育てを応援する人の居場所です!
子どもがのびのび遊べる 広いスペース と子育てに役立つ地域情報や幼稚園情報をまとめた 情報コーナー があります
おしゃべりを楽しんだり、子育てに関する困りごとも気軽に相談できますよ❣
1日2回、おもちゃの消毒・ひろばの掃除をおこなっています
トップページ
こっころとは?
みんなでつくろうまぁるい笑顔
重点目標
利用者さんの声
アクセス
利用方法 こっころ(星川)
利用案内 こっころサテライト(岩間町)
地域の子育て情報
子育てサロン
親と子のつどいの広場
幼稚園・保育園情報
ほどぴよ地域情報
町別情報
新井町・上菅田町
西谷町・川島町・東川島町
仏向町・仏向西・坂本町
上星川・釜台町・和田町・常盤台・岡沢町・峰沢町・鎌谷町
星川エリア
岩崎エリア
今井エリア
利用者支援
横浜子育てサポートシステム
区役所子育て情報
こっころサテライト オープンします♪
4月8日(土)
岩間町に2つめのこっころ
オープンします♪
こっころだより
2・3月号 掲載しています
カレンダーあります!
ほどぴよ地域情報
4月、掲載しています
こっころ( 星川 )
保土ケ谷区内親子で遊べる施設の
紹介動画を観ることができます
(2022年秋 ほどがや子どもニコニコフェスタで制作)
こっころ ひろば利用方法
こっころ プログラム
こっころで開催しています!
サテライト(岩間)
地図をクリックすると天王町駅からの道順を
動画でみることができます
サテライト ひろば利用方法
サテライト プログラム
サテライトで開催しています!
更新日 2023年3月18
日
(土)
ひろば利用は予約不要です
午前・午後 2部入れ替え制
1日1回利用
入場制限の際は、 HP ・ こっころ入口に 掲示します
こっころとサテライトの利用者カードは共通です
ひろば内における大人の方のマスクの着用はご本人の判断にお任せします
ひろばを
利用される
方へ
知りたい・聞きたい・
話したい
専門相談員
横浜子育てパートナー他
預けたい方へ
横浜子育てサポートシステム他
妊娠中の方へ
プレパパ・プレママ
子育てを応援したい方へ
Language
がいこくのかたへ
パ パ(お父さん) へ
ひろば利用最新情報やプログラムの変更は、ホームページ「お知らせ」で確認してください。
お知らせ
2023-03-10
3/9(木) 子育てパートナーが出張相談で「ぎんがむら」へ行ってきました。
2023-02-24
子育てサロン開催状況 2~3月 掲載しました
2023-02-01
横浜子育てサポートシステム 会員更新手続き始まりました
2022-12-08
ほどがやこどもニコニコフェスタ アンケート受付中!
2022-12-07
ほどがやこどもニコニコフェスタ YouTube動画「こそだてほどがや」配信中!
RSS(別ウィンドウで開きます)
もっと見る
~子育て応援情報箱~
親子サークル 作品集&作り方 お家で作ってみませんか♪
沐浴ってどうするの!? 《 動画 》掲載しました ♪
地域の遊び場 毎週開催 ‼ 子育て支援者の育児相談
ひろばで聞いた専門相談員さんからの《 知恵袋 》
保土ケ谷区内でおもちゃの修理 やってます♪
RSS(別ウィンドウで開きます)
もっと見る
TOPへ戻る